八巻研について

八巻研は平成30年度発足の新しい研究室です.
主にインターネットに関して,ユーザ側でもサービス提供側でもない,ネットワーク機器(ルータやスイッチ等)の側から何か面白いことができないかと常に模索しています.

ネットワーク機器の研究というと地味でしょうか?
今や私たちの生活にかかせなくなりつつあるGoogleのサービスですが,その始まりは検索エンジンです.
それが今の地位を獲得するに至ったのは,検索エンジンという立ち位置がインターネット上の情報を収集するのに適している, そして得た情報を解析してサービスに応用すれば面白いものができる,という新たな視点にGoogleがいち早く着目したからに他なりません.

これに倣って考えてみましょう.
きっと皆さんの家にもルータが置いてあると思います.つまり,インターネット通信においてルータは必須です.
皆さんがインターネット通信を行う時,必ず通信データはルータを経由することになります.
それならば,ルータが,自発的に情報を収集したらどうでしょう?
ルータが,流れてくる通信データの中身を知れるとしたらどうでしょう?
ルータが,セキュリティ対策やコンテンツ配信といったサービスを提供したらどうでしょう?

今後,全てのモノがインターネットに繋がるIoT時代がやってくると言われていますが, より具体的に言うならば,全てのモノはルータに繋がります. ルータはもはや,通信を経由するためのただの装置に留まるべきではありません.
ルータを使ってより面白い将来を作れないか?
八巻研では次世代ネットワークに対し新たな切り口で切り込む研究を進めています.

→ 詳しい研究内容に関してはこちらをご覧ください.

<入研をお悩みの皆さんへ>

新進気鋭の研究室ではありますが,八巻研に来たからといってサポートが不足するということはありません.
ありがたいことに,本研究室の活動は本多研,三輪研とすべて合同ですので,3人の先生方から手厚いサポートを受けつつ,皆でわいわいと研究する環境があります.
インターネットの研究に興味があるけど,でもスパコンやメニーコアといった高性能コンピューティング, よりハードウェア志向なコンピュータアーキテクチャにも触れてみたいという方,様々なテーマの中から自分の研究テーマを模索したいという方に向いています.
みなさんで八巻研を作って行きましょう.

 八巻研紹介ポスター


→ 研究室配属に関するQ&Aをこちらにまとめました.

  • メールによるお問い合わせ: yamaki 'at' uec.ac.jp
  • お電話によるお問い合わせ: 042-443-5643